2020年9月30日(水)
株式会社Hacobu(本社:東京都港区)が提供する動態管理サービス「MOVO Fleet」が、日野自動車株式会社のコネクティッドトラックで利用可能になり、専用プランの提供を10月1日(木)より開始する。
Hacobuの動態管理サービス「MOVO Fleet」は、物流業界に特化したテレマティクスサービスで、専用のGPS端末を使った車両位置把握で、運行管理者の業務負担軽減や、配送業務の効率化をサポートする。
「MOVO Fleet」が車載GPSを標準搭載している日野のコネクティッドトラックに対応したことで、日野のコネクティッドトラックを保有するユーザーは「MOVO Fleet」の専用GPS端末なしで、車両位置把握や自動着荷の記録保存など「MOVO Fleet」の機能を利用することができる。日野のコネクティッドトラックは2020年3月までに約10万5千台が生産されている。
Hacobuと日野は、ドライバー不足に代表される物流にまつわる社会課題の解決を目指して2019年9月に資本業務提携契約を締結した。2020年5月にはオープンな物流情報プラットフォームの構築と具体的なソリューションの実現に向けてHacobuの物流ソリューションLogistics Cloud「MOVO」に日野のトラック車載GPSの位置情報を接続した。両社は今後さらにデータ連携を強化し、接続した車両・走行データを活用して様々なサービスを展開する方針。
■動態管理サービス「MOVO Fleet」の主な機能
・リアルタイムで車両位置を把握
リアルタイムに取得した車両位置情報を、素早く把握できる。
・自動着荷
登録地点の設定圏内に入ると自動で入出記録を保存する。
・配送計画に基づいた遅延情報
配送計画登録時に遅延予想アラートを発出する。
・ドライバー作業なしのワンクリック日報
車両の業務開始から終了までの動きが自動で記録され、日報を簡単に作成できる。
・「MOVO Fleet」専用GPS端末搭載車両と日野のコネクティッドトラックを1画面で把握
日野のコネクティッドトラック以外の車両には「MOVO Fleet」の専用GPS端末を車載することで、1画面で全ての車両を把握することが可能
(「MOVO Fleet」の専用GPS端末料金が別途発生)
■利用料金
「MOVO Fleet」の専用GPS端末が不要のため、低コストでサービスを利用できる専用プラン
初回登録(台):¥2,000-(税抜)
利用料(月/台):¥900-(税抜)
<対象車両>
・日野プロフィア(2017年5月以降の発売モデル)
・日野レンジャー(2017年5月以降の発売モデル)
・日野デュトロ(2019年5月以降の発売モデル)

ユニッククレーン「URG」・キャリア古河ユニック(株)
パワーゲートGシリーズ新発売極東開発工業(株)
卓越した安全性を標準装備「Zest EX」(株)タダノ
クラウド車両管理システム「SAFE-DR」他クラリオン(株)
バックカメラモニター一体型ドラレコ市光工業(株)
高堅牢タブレット ロジこんぱす2(株)システック
稼働台数25万台 富士通のデジタコ(株)トランストロン
クラウド業務支援システム(株)デンソーソリューション※上記の項目をクリックすると各詳細ページへ移動します。

あなたに合ったアルコールチェッカー(株)東洋マーク製作所
サイド&バックビューシステム(株)コシダテック
整備コスト大幅削減&平準化!(株)サンオータス
スマホで運行・動態管理システム「Trustar」(株)東計電算
クラウド業務支援システム(株)アネストシステム※上記の項目をクリックすると各詳細ページへ移動します。