2014年12月16日(火)
一般財団法人環境優良車普及機構(通称LEVO)は、平成26年度「省エネルギー型陸上輸送実証事業(省エネルギー型トラック運送に係るエコドライブ総合プログラム実施の実証事業)」のエコドライブ講習会の2次公募の申し込みを開始する。
補助金執行団体であるパシフィックコンサルタンツ株式会社(以後「PCKK」)の公募要領に従い、エコドライブ講習会の開催、同時に運送事業者からの燃費データを基に分析を行うという。最終的には、総括表をとりまとめPCKKへ提出する。
PCKKの主な補助事業要件は、以下のとおり。
1.コンサルタント会社に委託することにより、セミナーや講習会によるエコドライブ指導を受けること。
2.エコドライブ指導による省エネルギー改善率の目標値が1%以上であること。
※事業実施対象車両毎に省エネルギー改善率を算定し、1%に未達の車両については「自己評価結果改善計画」を提出
詳細は、LEVOホームページへ。

ユニッククレーン「URG」・キャリア古河ユニック(株)
パワーゲートGシリーズ新発売極東開発工業(株)
卓越した安全性を標準装備「Zest EX」(株)タダノ
クラウド車両管理システム「SAFE-DR」他クラリオン(株)
バックカメラモニター一体型ドラレコ市光工業(株)
高堅牢タブレット ロジこんぱす2(株)システック
稼働台数25万台 富士通のデジタコ(株)トランストロン
クラウド業務支援システム(株)デンソーソリューション※上記の項目をクリックすると各詳細ページへ移動します。

あなたに合ったアルコールチェッカー(株)東洋マーク製作所
サイド&バックビューシステム(株)コシダテック
整備コスト大幅削減&平準化!(株)サンオータス
スマホで運行・動態管理システム「Trustar」(株)東計電算
クラウド業務支援システム(株)アネストシステム※上記の項目をクリックすると各詳細ページへ移動します。