2010年3月12日(金)
2010年4月1日付けで連結子会社2社を合併し、新会社「クラリオンマニュファクチャリングアンドサービス(株)」を設立〜生産・製造と修理・サービス体制の強化をめざす〜
クラリオン株式会社(社長:泉 龍彦、以下:クラリオン)は、市場品質情報の生産現場へのフィードバックを強化し、生産品質の向上を図ることを目的に、クラリオン100%出資の連結子会社であるクラリオン製造プロテック株式会社(社長:榎田 辰男、以下:クラリオン製造プロテック)とクラリオンサービス株式会社(社長:堀内 常夫、以下:クラリオンサービス)の2社が2010年4月1日付で合併し、新会社としてクラリオンマニュファクチャリングアンドサービス株式会社(社長:細川 晃二)を設立し、同日より業務を開始することを決定した。
クラリオン製造プロテックは、クラリオングループにおいて国内唯一の生産会社として、また、グローバル面では生産機能の総本社としての役割を担ってきた。また、クラリオンサービスは、クラリオングループにおいて国内における市場サービスをカバーしてきた。
今回の合併によって、試作〜量産〜サービスまで一貫体制を構築することで、顧客ニーズをスピーディに生産現場へフィードバックし、さらなる生産品質の向上を図り、ユーザーから信頼を獲得するとともに経営基盤強化とグループとしての経営効率化を目指す。なお、合併方式は、クラリオン製造プロテックを存続会社とする吸収合併方式をとり、クラリオンサービスは解散する。
新会社:クラリオンマニュファクチャリングアンドサービス株式会社
商 号: クラリオンマニュファクチャリングアンドサービス株式会社
住 所: 〒963-0725 福島県郡山市田村町金屋字下夕川原50 (旧クラリオン製造プロテックに同じ)
事業内容: クラリオンブランドの車載用音響・映像機器、プレス・樹脂部品の生産、EMS事業(他社からの受託生産)
CLグループの製品委託生産及びグループ外からの委託生産請負、設計委託業務請負、試作/工作業務委託請負、治具設計、製作の委託請負、自動車電装品の修理、取付及びその部品販売、音響機器、厨房機器の修理、取付及びその部品販売、エレクトロニクスおよび輸送機器等の各種機器の評価、校正に関する請負業務
社員: 941人
資本金: 50百万円
代表者: 細川 晃二

ユニッククレーン「URG」・キャリア古河ユニック(株)
パワーゲートGシリーズ新発売極東開発工業(株)
卓越した安全性を標準装備「Zest EX」(株)タダノ
クラウド車両管理システム「SAFE-DR」他クラリオン(株)
バックカメラモニター一体型ドラレコ市光工業(株)
高堅牢タブレット ロジこんぱす2(株)システック
稼働台数25万台 富士通のデジタコ(株)トランストロン
クラウド業務支援システム(株)デンソーソリューション※上記の項目をクリックすると各詳細ページへ移動します。

あなたに合ったアルコールチェッカー(株)東洋マーク製作所
サイド&バックビューシステム(株)コシダテック
整備コスト大幅削減&平準化!(株)サンオータス
スマホで運行・動態管理システム「Trustar」(株)東計電算
クラウド業務支援システム(株)アネストシステム※上記の項目をクリックすると各詳細ページへ移動します。