2024年2月8日(木)
【参加費無料】法改正対策はお済みですか?点呼記録のデジタル化導入セミナー【貸切バス事業者様必見】
テレニシ株式会社はセーフィー株式会社と共催で2/29に貸切バス事業者様を対象とした「点呼記録のデジタル化導入セミナー」を開催する。
令和6年4月1日より、旅客自動車運送事業運輸規則(昭和31年運輸省令44号。以下運輸規則)についての改正が施行される。
これにより点呼記録のデジタル保存や点呼時の録画撮影など、さまざまな<デジタル化>が必要となるが、従来の点呼方法から何をどのように変更すればよいのか悩みを抱える事業者も多いのではないだろうか。
本セミナーでは、運輸規則改訂の背景やポイントを解説しながら、<点呼記録のデジタル化>に対応するための具体的な方法と対策事例ご紹介する。
〜こんな方におすすめのセミナーです〜
・運輸規則改正のポイントをおさらいしたい
・アナログな点呼方法を見直しデジタル化へ移行したい
・法改正へ対応できるシステムの導入を検討している
■登壇日時
2024年2月29日(木)15:00 〜
■開催形態
オンライン(Zoom)
■共催
セーフィー株式会社
■参加費
無料
セミナーの詳細・お申込みはこちら
https://https://www.tele-nishi.co.jp/biz/seminar/ittenko/2024/0229/

ユニッククレーン「URG」・キャリア古河ユニック(株)
パワーゲートGシリーズ新発売極東開発工業(株)
卓越した安全性を標準装備「Zest EX」(株)タダノ
クラウド車両管理システム「SAFE-DR」他クラリオン(株)
バックカメラモニター一体型ドラレコ市光工業(株)
高堅牢タブレット ロジこんぱす2(株)システック
稼働台数25万台 富士通のデジタコ(株)トランストロン
クラウド業務支援システム(株)デンソーソリューション※上記の項目をクリックすると各詳細ページへ移動します。

あなたに合ったアルコールチェッカー(株)東洋マーク製作所
サイド&バックビューシステム(株)コシダテック
整備コスト大幅削減&平準化!(株)サンオータス
スマホで運行・動態管理システム「Trustar」(株)東計電算
クラウド業務支援システム(株)アネストシステム※上記の項目をクリックすると各詳細ページへ移動します。