2022年9月5日(月)
貨物・旅客事業者向け総合クラウド点呼システム「IT点呼キーパー」を開発するテレニシ株式会社(本社:大阪府大阪市中央区城見一丁目2番27号、代表取締役:辻野秀信)は、点呼における安全確保の徹底と業務品質の向上を目的として、「電子体温計(MC-6810T2)」を開発するオムロン ヘルスケア株式会社が提供するオムロン電子体温計MC-6810T2(以下MC-6810T2)とのオプション連携サービスを新たに2022年8月16日より開始した。
今回の「電子体温計(MC-6810T2)」との連動により、対面点呼、IT点呼、遠隔点呼を行う際には、体温測定がリアルタイムで可能になり、ドライバーの健康確認が強化され、点呼におけるお客様の利便性を大きく向上させた。近年では新型コロナウイルスの感染拡大により、毎日の検温によるドライバーの体調管理のニーズが高まっている。
今回連動するMC-6810T2は、平均20秒で素早く検温できる予測式タイプの電子体温計で、忙しい朝などの点呼時に素早く検温ができる。また、Bluetooth®通信機能により検温後すぐに測定結果をIT点呼キーパーへ転送することが可能。
詳細はこちら
https://www.tele-nishi.co.jp/news/2022/0830/
※「IT点呼キーパー」は、テレニシ株式会社の登録商標です。
※「Bluetooth®」は、Bluetooth SIG, Inc. USAの商標または登録商標です。

ユニッククレーン「URG」・キャリア古河ユニック(株)
パワーゲートGシリーズ新発売極東開発工業(株)
卓越した安全性を標準装備「Zest EX」(株)タダノ
クラウド車両管理システム「SAFE-DR」他クラリオン(株)
バックカメラモニター一体型ドラレコ市光工業(株)
高堅牢タブレット ロジこんぱす2(株)システック
稼働台数25万台 富士通のデジタコ(株)トランストロン
クラウド業務支援システム(株)デンソーソリューション※上記の項目をクリックすると各詳細ページへ移動します。

あなたに合ったアルコールチェッカー(株)東洋マーク製作所
サイド&バックビューシステム(株)コシダテック
整備コスト大幅削減&平準化!(株)サンオータス
スマホで運行・動態管理システム「Trustar」(株)東計電算
クラウド業務支援システム(株)アネストシステム※上記の項目をクリックすると各詳細ページへ移動します。