2013年8月6日(火)
アイモバイル株式会社(本社:東京都渋谷区、代表:加藤充)から発売されている衝突防止補助システムモービルアイが、国土交通省の平成25年度「先進安全自動車(ASV)の導入に対する支援」(補助金)の対象になった。
現時点で、モービルアイはトラック、自動車メーカーがOEM採用する以外で唯一の対象製品となる。
製品の詳細は当サイトでも紹介している。
(モービルアイの詳細はこちら)
今回補助金の対象となった理由として、モービルアイ機器については、車線逸脱警報装置に該当すると判断されたためだ。
補助金はASV装置購入に係る総費用の2分の1で、上限5万円。
補助対象車種は以下の通り(事業用緑ナンバーに限る)
■車両総重量8トン以上のトラック
■バス
■タクシー
なお対象は「新車」で、申請は車両の登録の1ヶ月前までに行う必要がある。
発表の詳細とASV補助金書類は以下の国土交通省サイトに掲載されている。
http://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/01asv/esc_25.html
補助申請の受付:平成26年1月31日まで、車両納車の期限は平成26年3月20日
(年度予算額に到達した時点で打ち切り。)

ユニッククレーン「URG」・キャリア古河ユニック(株)
パワーゲートGシリーズ新発売極東開発工業(株)
卓越した安全性を標準装備「Zest EX」(株)タダノ
クラウド車両管理システム「SAFE-DR」他クラリオン(株)
バックカメラモニター一体型ドラレコ市光工業(株)
高堅牢タブレット ロジこんぱす2(株)システック
稼働台数25万台 富士通のデジタコ(株)トランストロン
クラウド業務支援システム(株)デンソーソリューション※上記の項目をクリックすると各詳細ページへ移動します。

あなたに合ったアルコールチェッカー(株)東洋マーク製作所
サイド&バックビューシステム(株)コシダテック
整備コスト大幅削減&平準化!(株)サンオータス
スマホで運行・動態管理システム「Trustar」(株)東計電算
クラウド業務支援システム(株)アネストシステム※上記の項目をクリックすると各詳細ページへ移動します。