安全環境製品展示会
<IN愛媛県トラック協会>

自動点呼&側方衝突監視警報装置
 活用セミナー同時開催!
 予約不要!入退場自由!

■開催日:2月3日(月) 12:00~16:30
■会場:愛媛県トラック総合サービスセンター
■展示内容
自動点呼・遠隔点呼・IT点呼・バックカメラ、デジタコ、ドライブレコーダー、アルコール検知器、システム各種、トラック運送の安全・労務・環境などに寄与する製品全般
■主催:一般社団法人 愛媛県トラック協会
■後援:公益社団法人 全日本トラック協会
■企画・運営:株式会社メディアリンケージ

セミナーのご案内

■タイトル:業務前自動点呼&側方衝突監視警報装置 活用セミナー

内容:業務前自動点呼および側方衝突監視警報装置を発売するメーカー2社が、便利な使い方や成功事例をお教えいたします。
― 事前申し込み不要 ― 飛び込み歓迎 ― 途中退席OK ー

15:25~15:40

(株)NPシステム開発

業務前自動点呼の本格実施に向けての現状、活用方法など

 

15:45~16:00

東海クラリオン(株)

左折時巻き込み事故を防止、側方衝突監視警報装置の使い方・活用方法

 

出展社リスト

【点呼機器】

<自動点呼・遠隔点呼・IT点呼機器>
株式会社デンソーソリューション
株式会社NPシステム開発
テレニシ株式会社

 

【テールゲートリフタ(駐車場展示)】

極東開発工業(株)

 

【デジタルタコグラフ ・ド ライブレコーダー】

市光工業株式会社
株式会社 NPシステム開発
株式会社トランストロン
矢崎エナジーシステム株式会社
CENTLESS株式会社

 

【バック&サイドカメラ ・3 60°カメラ ・ソ ナー】

エレマテック株式会社
株式会社コシダテック

 

【側方衝突監視警報装置】

東海クラリオン株式会社

 

【システム(物流DX・労務管理・動態管理・車輛管理)】その他

アセンド株式会社
株式会社TUMIX
株式会社システム計画研究所
株式会社東計電算
株式会社QDレーザ

 

2025年開催時の様子

Scroll