SAT119は、火災付近に消化剤入りボトルを投げるだけ、ボトルが割れて消火ガスが発生、鎮火させるといった新しい発想で生まれた消火機器です。 容器や薬剤、発生するガスは無害で 日本消防検定協会による性能鑑定(NSマーク)を取得しています。 トラックの火災発生時、特にキャビン内や荷室内の初期消火にうってつけ。塵芥車の庫内発火などにも効果絶大だと 思い、ご紹介させていただきます。
残念ながら油火災対応としての認証は取得していない。
<編集後記> 投げるだけで消火される。しかも従来の消火器のような粉ではないので、後始末の心配がない。 ただ残念なのが、上の動画にもあるとおり、油火災対応としての認証を取得していない点だ。トラック火災の場合、多いのがブレーキ周りとエンジンルームからの火災である以上、油はつきものだ。前述したが、荷室内・キャビン内限定での初期消火器具と考えればコレもありだろう。